産業遺産!王子製紙・森林鉄道を巡る旅
参加者募集中!
産業遺産
王子製紙・森林鉄道を巡る旅
開催日:2011年11月20日(日)
ツアー代金(お一人様) : 3,500円
参加人員: 22名(最少遂行人数15名)
かつては繁栄の象徴とされ、人々の生活を支えた森林鉄道。
日本で最初の木材パルプ工場(現在は、赤レンガ造り薬品倉庫兼事務所のみ)。
現在では忘れられつつあるこの産業遺産を訪ねてみませんか?
王子製紙パネル展・森林鉄道パネル展
鉄道模型(1/45縮尺)の展示
秋葉山参り ご祈祷・参拝
山城トークショーなど見学(はるの産業まつり)
定員になり次第募集を締め切らせていただきます。
募集の結果、最少遂行人員に満たない場合はツアーを中止する場合があります。
当日、降雪などの荒天時には、ツアーを中止する場合があります。
当日旅程管理者は同行しませんが、春野観光協会ボランティアガイドが同行します。
昼食代・旅行傷害保険はツアー代金に含まれています。
お客様のご都合によるお取消しの場合には下記取消料を申し受けます。
取消日8日まで … 無料
取消日7~2日まで … 30%
取消日前日 … 40%
取消日当日(開始前) … 50%
取消日当日(開始後・無連絡) … 100%
行程
遠鉄西鹿島駅(8:30) 天竜二俣駅(8:45) いっぷく処横川 春野町気田 森林鉄道跡・王子製紙跡見学 産業まつり会場見学(昼食) 秋葉神社下社(14:30) 天竜二俣駅(16:45頃) 遠鉄西鹿島駅(17:00頃)
お問合せ
企画:
春野観光協会 053-989-0182
お問合せ・申込み
旅行企画実施:
遠州鉄道(株)天竜営業所 053-925-2125(代)
関連記事