第38回はるの産業まつり
農に感動 食に感動 物づくりに感動
第38回はるの産業まつり
開催日:2013年11月16日(土)・17日(日)
会場 : 春野協働センター周辺
浜松市天竜区春野町宮川1467-2
ステージイベント
【1日目】11月16日(土) 10:00~15:00
10:00 オープニングセレモニー
10:15~10:50 春野高校和太鼓演奏、春野高校吹奏楽部演奏
11:00~11:30 水曜会による日本舞踊(演舞)
13:00~13:30 オカリナとアコースティックギターの演奏(AKIRA&ちゃぼ)
14:00 健康表現体操
15:00 餅投げ大会
【2日目】11月17日(日) 9:00~15:00
9:00 秋葉太鼓保存会演奏
9:30 PRタイム
10:00~10:30 寸劇「成年後見とは」
11:00~12:00 浜松市消防音楽隊演奏
12:00 とろろ早食い競争
13:00 お楽しみステージinはるの
15:00 餅投げ大会
フィールドイベント
【両日開催】
はるの特産市 … 自然の宝庫、春野ならではの魅力ある特産品が勢揃い!
手もみ茶実演 … 手もみ茶は若葉がお茶になるまでの工程を全て人の手で行う、まさにお茶づくりの原点です。銘茶の産地・春野ならではの職人技をとくとご覧ください。
木工教室 … 春野の山で育った木を利用して、自分の好きなものを作ってみませんか? ぜひ親子そろってご参加を!
森林(もり)のフアフア … 春野オリジナルのフワフワが登場するよ!
16日のみ!
クラシックバイクとレースバイクの展示&撮影会
… プロのレーサーも来るよ! *ポンポンクラブ・遠州動楽會
17日のみ!
消防ひろば … 救急車、タンク車などの消防車が集結します
車両展示 ・ 試乗体験(ミニ消防車うー太くん) ・ 救急救命体験
交通のご案内
・浜松駅から電車とバスで約1時間30分
・袋井駅から秋葉バスで約1時間15分
・新東名浜松浜北・森掛川インターから車で約40分
※駐車場に限りがございますので、遠鉄、秋葉バスをご利用下さい。また、お車でお越しの際は、お乗り合わせの上、ご来場下さい。
主催
:
はるの産業まつり実行委員会
053-989-0182(前日まで) 053-983-0001(当日)
後援
:静岡新聞・静岡放送、中日新聞東海本社、K-MIX、遠州鉄道
同時開催
はるのすこやかまつり 11月16日(土)
【ステージイベント】
14:00~14:50 健康表現体操
春野地域で健康表現体操をしている皆さんと一緒に身体を動かしながら楽しみましょう。
【フィールドイベント】
健康相談コーナー開催
関連記事